財布の正しい使い方!金運がアップする財布の風水5選

金運アップのために、風水の力を用いている人も多いものです。お金の住まいとも言われている財布は、風水としても重要なアイテムだと考えられています。
金運をアップするのに、財布をどう扱っていけば良いのでしょうか?
ここでは、財布の正しい使い方や金運がアップする財布の風水5選についてご紹介してきます。
1.金運が下がる?財布の二つ折りはNG!

財布は二つ折りのほうが持ち歩きに便利ですし、実用的ですよね。カワイイ色と好きなブランドで選ぶ場合もあるでしょう。毎日のように持ち歩くわけですから、オシャレとして意識しても良いですよね。
ところが風水の考えでは、オシャレやブランドなどは一切排除します。風水では、財布はお金の家だと表現し、キレイな家にはまた戻りたいと思うのです。
スポンサーリンク
二つ折りの財布がお金の家だとしたら、お金はずいぶんと狭い家の中で窮屈に生活をしていることになります。これでは戻りたいなんて思わないでしょう。
金運をアップしたいならば、二つ折りの財布ではなくて「長財布」に変更します。これは確実に実施しましょう。二つ折りではお金が悲鳴を上げます。
2.金運がアップする財布の色とは?

風水は「方位」と「色」を主に着眼しています。財布のようなものは、方位よりも「色」が重要な役割を担うと考えられているんですね。
財布の色って、あまり気にせずに自分が気に入った色を選ぶ傾向がありますよね。ところが風水的には「茶色」を選ぶのがベストだと考えられています。
スポンサーリンク
反対に「赤」はNGです。赤は風水では「火」を意味して、お金を燃やしてしまいます。すると金運は逃げてしまうので、赤の財布を持っているとお金が貯まらなくなってしまうのです。
また意外にも「青」もダメなんですね。青は「水」を意味して、お金を濡らす(使い物にならなくする)ので、金運が落ちてしまいます。
3.長財布のポケットは「8つ」が金運アップする

長財布にはカード類を入れるポケットが付いています。このポケットの数は「6」「8」「12」が良いと言われており、その中でも8つのポケットが付いた長財布はベストです。
なんでも8という数字には「末広がり」という意味があって、縁起が良いと言われているんですね。
4.財布の中身の整理整頓をして金運を呼び込もう!

長財布の中は常に整理整頓した状態を維持しましょう。レシートなどを溜めてしまいがちになりますが、これをしてしまうと金運が下がってしまう可能性があるので要注意です。
長財布ですと小銭は別の財布に入れていると思いますが、小銭はあまり多く持ち歩かないようにします。小銭が増えたら、小銭から使うようにしないと、小銭ばかりが集まってしまう財布になっちゃいます。
財布は金運アップに欠かせないアイテムです。風水でも重要だと考えられていますので、今回紹介した点を参考にして、財布を選んでみてはいかがでしょうか。
5.財布の中にはお札を沢山入れよう

長財布の使い方ですが、できるだけお札をたくさん入れましょう。お金は寂しがりやですから、1万円札を1枚だけ入れるのではなく、千円10枚など札を多く入れて仲間を増やしてあげましょう。
風水の考えではたくさんのお札を財布の中にいれると良いとされているのですが、実はお札と同じ大きさに切った紙でも効果があるようです。
スポンサーリンク
★アドセンスタグ★
恋愛運がアップする風水術

恋愛の神様を引き寄せる風水術!
風水で恋愛成就させるためにやって欲しい3つのこと
結婚の運気がぐんぐん上昇する5つの風水アイテム
恋愛運アップする「ぬいぐるみ」の置き方と風水術金運がアップする風水術

金運アップさせる3つの方法
宝くじで当選確率を高める風水術
お金が貯まる財布にする風水術
金運UPの風水術
商売繁盛する風水術
金運を運んでくれる水槽の場所運気がアップする風水術

風水で運気がアップする掃除場所や重要なポイント
写真を風水アイテムとして運気アップする方法
風水効果をUPさせるラッキーカラーとは?
方角に隠された運気UPのヒミツ…
知っておきたい寝室の風水術
風水インテリアのススメ
時計を使った運気がアップする風水術
金魚を飼育して運気をあげる為の4つのポイント
お風呂での運気を上げるための4つの方法
車のナンバーで運気上昇!ラッキーナンバーを手に入れよう
子宝運をアップさせる方法観葉植物の風水術

ガジュマルで金運や幸せ運がアップ
パキラは最強の風水アイテム
お花を飾る際に注意して欲しい3つのポイント
サボテンパワー!家に置くのは絶対にNG?
ドライフラワーは運気が下がる?
観葉植物で生活を豊かにするための3ポイント【風水】運気が超上がる!玄関のお掃除方法
↑↑クリックすると再生します










